しゅそく

しゅそく
I
しゅそく【守則】
(軍隊などの)守るべき規則。
II
しゅそく【手足】
(1)手と足。 てあし。
(2)手足のように頼りになる部下。 股肱。 てした。

「主君の~となって働く」

~処(トコロ)を異(コト)にす
〔史記(孔子世家)〕
手足がばらばらになる。 死刑になること。
~を措(オ)く所なし
〔論語(子路)〕
安心して身を置く場所がない。 安心して生活することができない。
III
しゅそく【首足】
(1)首と足。
(2)首から足まで。 身体。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”